

Boycraftは子供たちの“好き!”を育てる、昆虫・恐竜コンテンツのクリエイティブスタジオです。
※Googleのに当社の昆虫モデルを多数提供しています。検索から手軽にリアルなAR昆虫が体験できます。
We create content that inspires children’s curiosity, featuring insects, dinosaurs, and other fascinating creatures. Our models are used in Google’s “Insect AR” and many other projects.



-
Boycraftは、国内外の企業、大学、博物館、美術館など、多数のプロジェクトでデジタルコンテンツや3Dモデルを提供しています。
【主な取引・掲載先(順不同)】Google/テレビ朝日/Amazon/大和出版/ジャストシステム(スマイルゼミ)/環境省/栄光ゼミナール/東京おもちゃショー/AMAZON Fire tablet キッズモデル/博士ちゃん/各種教育機関・博物館・美術館 ほか
Boycraft provides digital content and 3D models for a wide range of clients, including Google’s “Insect AR,” universities, museums, and art galleries.

1
2
3
4
5
6
フォトリアルな昆虫の3DCGを中心にデータの作成、販売を行っております。写真と見紛うほどのリアルなデジタルイメージの作成を得意としています。書籍(図鑑)、カードゲームのイラスト、アナトミー素材、映像素材等で様々な実績がございます。 お客様に合わせたフォーマットでの受け渡しが可能ですので、アセットとして使用していただくことも可能です。 既存のデータをカスタムしてでの納品、あるいは0からの新規の作成も柔軟に対応しております。
